年間の祭事・神事
当神社社殿脇の大きな干支絵馬は宮司が毎年手描きで制作しております。
| 1月1日 |
歳旦祭 午前10時斎行 |
|---|---|
| 1月15日 |
とんど神事 午前7時点火 |
| 2月3日 |
節分祭 午前10時斎行 餅まき神事は例年午前11時・午後3時・7時の3回執行 |
| 4月29日 |
稲荷大祭 午前11時斎行 |
| 8月 |
夏大祭 8月8日 宵宮 |
|---|---|
| 10月 |
秋例大祭 10月12日 宵宮 |
| 12月31日 |
大祓式 午後11時40分斎行 |